131: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:23:27.30 ID:+00JE2gYd
エアリスなんでころされたのかもよくわからんかった
132: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:24:19.21 ID:E7f8zYQsp
エアリスってどんなキャラか忘れた
だれか解説してくれ
だれか解説してくれ
134: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:25:19.23 ID:Gi2DSUMU0
>>132
ホーリー
ホーリー
135: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:25:45.15 ID:zd9aHcsnd
セフィロスが星を壊そうとしてメテオを使った
それを阻止するためにホーリー詠唱してたら気付かれてセフィロスに殺された
そんな感じじゃなかったか
それを阻止するためにホーリー詠唱してたら気付かれてセフィロスに殺された
そんな感じじゃなかったか
136: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:26:29.70 ID:wqcwKJi9M
そもそもクラウドがなんで自分は1stソルジャーと思い込んでたかも覚えてない
150: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:41:29.87 ID:DUMu3eX20
>>136
宝条の実験によって魔晄中毒+ジェノバ細胞植え付けられて記憶自体が混濁してた
意識を取り戻したタイミングがティファに話しかけられた時だったからジェノバの習性で理想のクラウドを演じ始めたから
詳細はあれだがだいたいこんな感じ
宝条の実験によって魔晄中毒+ジェノバ細胞植え付けられて記憶自体が混濁してた
意識を取り戻したタイミングがティファに話しかけられた時だったからジェノバの習性で理想のクラウドを演じ始めたから
詳細はあれだがだいたいこんな感じ
156: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 08:59:35.99 ID:wqcwKJi9M
>>150
ありがとう
クラウドの理想がザックスだったということか
ありがとう
クラウドの理想がザックスだったということか
167: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 09:28:29.53 ID:S+vAWG0+p
>>156
ティファの記憶に合わせて擬態したんだからティファの理想のヒーロー像イメージがザックスだったんだろ。
ティファの記憶に合わせて擬態したんだからティファの理想のヒーロー像イメージがザックスだったんだろ。
169: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/07/29(日) 09:30:03.44 ID:01k4sjGf0
>>167
普通にザックスに憧れてるぞクラウドは
普通にザックスに憧れてるぞクラウドは
1001: :2021/01/24 23:38:58 ID:
クリムゾン読めば分かるぞ