176: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/02(金) 16:06:14.35 ID:zoYYHcGE0
ストーリーにFF6の原作BGM使って大好評だったのにそれっきりだな
213: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/02(金) 16:44:30.83 ID:7iAUD/HfM
>>176
マジか
ギルガメとオルトロスのbgmはシステムに注ぎ込まない金で是非実装して欲しいね
マジか
ギルガメとオルトロスのbgmはシステムに注ぎ込まない金で是非実装して欲しいね
218: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/02(金) 16:48:21.30 ID:rZbh0CbU0
>>213
2015年11月22日、初の公式生放送で
「過去の名曲にアレンジを加えたものをこれから先も追加していく。イベントで名曲がきけるかも」
こんな事を言ってたプロデューサーがいたんですよぉ~
2015年11月22日、初の公式生放送で
「過去の名曲にアレンジを加えたものをこれから先も追加していく。イベントで名曲がきけるかも」
こんな事を言ってたプロデューサーがいたんですよぉ~
229: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/02(金) 16:58:31.40 ID:7iAUD/HfM
>>218
検討士と言われるだけあるな
他の部署には切り出せないんやろなあ
検討士と言われるだけあるな
他の部署には切り出せないんやろなあ
226: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/02(金) 16:53:55.06 ID:hTbuxEnra
>>176
どこだっけ、って思ったらモブリズ飛空艇工場の最後か
あのBGMは原作でもそうだったしBEでも似たような感じだったからすげー良かったよなぁ
他に色んなBGM使えばいいのに勿体ない
どこだっけ、って思ったらモブリズ飛空艇工場の最後か
あのBGMは原作でもそうだったしBEでも似たような感じだったからすげー良かったよなぁ
他に色んなBGM使えばいいのに勿体ない
1001: :2021/01/27 23:38:58 ID:
FF6は今14ちゃんが使ってるわ