198: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:18:02.97 ID:LxrdWnYFd
beのシナリオ書いてるの428の人だろ?
428はおもしろかった
428はおもしろかった
199: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:18:54.00 ID:tGz9Zpy80
>>198
うっそだろマジかよだからザッピングしまくるのか
うっそだろマジかよだからザッピングしまくるのか
201: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:20:19.05 ID:wdJgWiyUp
>>198
は?嘘だろ?
なんでこんなシナリオが出てくるんだよ
は?嘘だろ?
なんでこんなシナリオが出てくるんだよ
206: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:24:00.82 ID:JZ0rXJl40
>>198
名前だけ貸してるとかだろ…そうだろ?
名前だけ貸してるとかだろ…そうだろ?
211: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:27:00.80 ID:eQrFnByi0
>>198
嘘だと言ってくれ俺も428大好きなんだよ
嘘だと言ってくれ俺も428大好きなんだよ
240: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:50:02.96 ID:tGz9Zpy80
>>198
428とBEのwiki見比べたらガチじゃねーか死ぬわ
428とBEのwiki見比べたらガチじゃねーか死ぬわ
209: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:25:50.10 ID:1MQqTKdP0
俺は普通にストーリー楽しんでるけどなぁ、こういうと叩かれるだろうけどさ
ソシャゲの中ではマシなほうでしょ
ソシャゲの中ではマシなほうでしょ
213: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:28:38.81 ID:YZrbmg7S0
>>209
マシとかいう言葉で逃げないで面白いってハッキリ言えよ(´・ω・`)
マシとかいう言葉で逃げないで面白いってハッキリ言えよ(´・ω・`)
220: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:34:17.79 ID:1MQqTKdP0
>>213
面白いよ?
面白いよ?
216: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:31:19.32 ID:LxrdWnYFd
北島行徳@シナリオ会社ジンテーゼ代表
@y_kitajima
メインシナリオ担当の「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」が、8/30に「2ndシーズン7章前編」配信です。2ndシーズンは私が得意とする群像劇として書いてきました(428のように)。
人間模様もさらに絡みあって……孤独な戦いを続けるレインに手を差し伸べる者は……お楽しみに!
#FFBE
俺はBEのストーリー嫌いじゃないぞ
219: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:34:13.81 ID:DOUvm4Psa
ワシは誰が書いたか関係なく言うぞ!
428神!BE糞!
目視闇しやがれ!
428神!BE糞!
目視闇しやがれ!
221: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:35:23.57 ID:31/Ol1bB0
シナリオが
熱血系少年漫画みたいな方向で行きたいのか
ダークファンタジーみたいな方向で行きたいのか
めっちゃブレブレで、
それぞれの悪いところをブレンドしたような
シナリオになってる気がする。
熱血系少年漫画みたいな方向で行きたいのか
ダークファンタジーみたいな方向で行きたいのか
めっちゃブレブレで、
それぞれの悪いところをブレンドしたような
シナリオになってる気がする。
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:36:52.97 ID:svy21R+s0
BEを群像劇として楽しんでるやついるか?
というかこれは群像劇だったのかと
というかこれは群像劇だったのかと
234: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:44:19.36 ID:31/Ol1bB0
>>224
ラスウェルチームとレーゲンチームで
話をぶつ切りにして突然切り替えが発生するのを群像劇と言ってそうだなぁ。
ラスウェルチームとレーゲンチームで
話をぶつ切りにして突然切り替えが発生するのを群像劇と言ってそうだなぁ。
225: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:37:31.39 ID:pE76aXU40
すまん正直に言うよ
ストーリースキップしてて見てない
ストーリースキップしてて見てない
226: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:38:30.52 ID:/Jf99ipR0
>>225
すまん。俺も…
すまん。俺も…
229: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:40:37.75 ID:DOUvm4Psa
>>225
毎回途中までは見るけどやっぱ無理ってなる
いっそ全員もっとバカになればいいのに ホラー映画みたいに
毎回途中までは見るけどやっぱ無理ってなる
いっそ全員もっとバカになればいいのに ホラー映画みたいに
241: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 22:50:09.25 ID:B9xVIXGw0
>>225
俺も
スキップしてるのにえ?に便乗してすまないと思っている
302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 23:29:05.36 ID:TJPVz4Hx0
>>225
悪ぃ。俺もだ
普段はストーリ楽しみながら読む派なんだがラピス編が終わった辺りからほぼスキップしてるわ
悪ぃ。俺もだ
普段はストーリ楽しみながら読む派なんだがラピス編が終わった辺りからほぼスキップしてるわ
328: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/04(火) 23:59:51.77 ID:Bct+v8JZ0
>>225
ジェイク床ペロして、リドが看病してるところでジェイクがリドの台詞をしゃべり始めて???ってなって読むのやめたすまん
ジェイク床ペロして、リドが看病してるところでジェイクがリドの台詞をしゃべり始めて???ってなって読むのやめたすまん
1001: :2021/01/21 23:38:58 ID:
428は知らんから評価できないけど、このライターの他の作品は総じてクソ。
ブリュンヒルデのやらかしは忘れてねーからな。
FFBEも道中とっちらかして引き延ばしてまとめられずにダイジェストを文章で流して終わりだよ。
漫画ハマトラの糞原作だからな脚本
正直鳥山求められてないとかミストさんを作った奴と同レベル
ストーリーちゃんと見てるがちょいちょい今それ言うか?てのがあるな。
ラスウェル達が乗ってるライナーが暴走したのを止めるのにmob二人降りたが時間ねーって時に足止めて長々と話してるし。
(´・ω・`)428ってなんななのよ
バトル開始前の茶番もスキップさせるんだよ。オラァ!
鎧脱いで精神年齢が著しく下がったあたりからキツイっす
ツッコミ所ありすぎて面白いけどストーリー自体は…ねえ?
ただラスウェルVSアクスターは面白かった。
BEの一番めんどいとこがそれだよな
アンチに色々言われるから面白いと素直に言えない風潮
プロレスのし過ぎで頭でも打ったんやろなあ
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
しねくそおっさんキモオタどもが
ジェイクとリドのハンマーコントが始まる度にうんざりしてます