352: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:50:04.48 ID:gm9nf+H/d
広野もびっくりのガチャ確率www
しかも重ねないと人権なしwwwww

しかも重ねないと人権なしwwwww

356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:55:09.17 ID:lCqPhdb30
>>352
Zクラス草
やばすぎだろw
Zクラス草
やばすぎだろw
360: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:56:29.18 ID:g7E/KfrSa
>>352
Z合計0.5%とか昔の虹ピックアップ率くらいか?
出る気がしない
Z合計0.5%とか昔の虹ピックアップ率くらいか?
出る気がしない
361: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:57:53.92 ID:wVZsqlxsa
>>360
今も2体なら0.5%なんだけどな
今も2体なら0.5%なんだけどな
363: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:59:02.95 ID:AonBGT3N0
>>361
Zはキャラ別なら0.1%じゃないか
Zはキャラ別なら0.1%じゃないか
353: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:51:02.80 ID:NkSrzxJW0
Zってなんだよ。ドラゴボかよ
359: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:56:14.21 ID:686pBNIy0
BEの確率が神に思えてくるな
364: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:59:08.18 ID:fh25GALua
beは重ねなくていいからな
ここの差はかなり大きい
ここの差はかなり大きい
365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 15:59:18.11 ID:d1hBuklC0
広野は有能だった……?
368: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:01:11.21 ID:lCqPhdb30
坂口散々広野ディスってたのに結局髭も搾取確率にしてんじゃねーかw
369: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:01:22.92 ID:FcER8QAR0
期待したわたしが間違いでした
シリコンスタジオ潰れろ

シリコンスタジオ潰れろ

372: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:02:16.79 ID:lCqPhdb30
>>369
装備もガチャw
さらにユニットより低確率なのかよwwww
装備もガチャw
さらにユニットより低確率なのかよwwww
376: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:05:10.88 ID:g7E/KfrSa
>>369
ユニットのZの確立の低さも目立つが
SSとZの差が0.02%しかないのもヤバい
ユニットのZの確立の低さも目立つが
SSとZの差が0.02%しかないのもヤバい
370: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:02:10.72 ID:g7E/KfrSa
これはテラワロス2コラボでサマサ星Z0.1%の布石ですね間違いない
371: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:02:15.28 ID:4mf84aDtp
テラワロスwww
ヒゲが馬鹿にしてたFFBE 最高レア 3%でキャラガチャのみ
ヒゲの新作テラバトル2 最高レア 0.5%でキャラと武器ごちゃまぜ
378: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:08:19.94 ID:zNQSzsi5p
>>371
やべーw
最高レア3%、ピックアップ1%
凸仕様なしのbeが良心的に見えてきたわ
やべーw
最高レア3%、ピックアップ1%
凸仕様なしのbeが良心的に見えてきたわ
374: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:03:22.72 ID:KZdJULF80
広野君がエグイことやってたからこっちはもっとエグくしたろ!って感じなんかね
382: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:20:14.97 ID:25XdNFfp0
テラバトル2スレの阿鼻叫喚っぷり凄いな
これコラボして大丈夫なんか広野?
これコラボして大丈夫なんか広野?
388: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/09/21(木) 16:24:49.12 ID:EyzGNRUU0
>>382
ヒゲからコラボ持ちかけたのになぜか広野が文句言われるんだろうな
ヒゲからコラボ持ちかけたのになぜか広野が文句言われるんだろうな
1001: :2021/03/07 23:38:58 ID:
映画は当時日本に皆無だった3D技術を取り込み+普及させるためにあえて挑戦したんやぞ。今のスクウェアの3D技術の高さははっきりいってここら辺の努力の賜物。失敗なしで磨かれる技術はないんだよ。まあだからといって大コケしていいわけでもないが、頭ごなしに批判することもないだろうってこと。
あと課金云々はPでどうする事も出来ないからな?Pなんて開発費稼ぐために自分の理想捨てなきゃならんのだから。開発費だけはあるっぽいFFBEも、ある意味広野優秀ってことやで
こいつの嘘信じて毎月十数万も使ってたが、やっぱり口だけのクソヒゲだったわ
従来のソシャゲから脱却するつもりが、あまりにも美味しくて従来のソシャゲ以上の課金ゲーにしやがって
坂口ってクソつまらないFFの映画作って
スクウェアを傾かせたしな。
FFがたまたまRPG全盛の波に乗っかって
当たっただけなんだけど、自分の功績みたいに
してる自信過剰のおっさん。
才能がない運だけの人。