125: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:15:19.54 ID:mHahgnsK0
リュックやアヤカ、ラムザのぶっ壊れのせいで、もう青魔法は惨敗確定なんだから早く実装すりゃいいのにな。
調整とかいって足りないオツムじ無理なんだよ!
いっそ、素材配合して青魔法精製して青魔法枠作って自由に装備させればいい。
146: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:25:16.72 ID:yt/wOoQEd
>>125
純魔法は産廃なんだよな
効果がナンバリングで確定してるのなんて特にね
特殊アビやんてやりたい放題やもんね
今はケアルジャがギリギリ息してるけど
今後はアビに殺されるんだろうな
今年中にはWアビで連続でアビ使えるようになりそうだし
151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:27:55.44 ID:jw7il1SI0
>>146
ケアルジャがギリギリとかアホ過ぎるだろ
特殊アビ禁止のが先ってなんで思わないの?
ケアルジャがギリギリとかアホ過ぎるだろ
特殊アビ禁止のが先ってなんで思わないの?
168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:37:20.18 ID:/syxtm+Fa
>>151
特殊アビ禁止したら、アタッカーも死ぬやないか
特殊アビ禁止したら、アタッカーも死ぬやないか
165: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:34:36.87 ID:YVvNY8e3d
だいたい最初っから計画性が足りなさすぎるんだよ
支援なら緑魔!とみせかけて フィーナのはげます>セリアスのプロテガ みたいなことやってるし
緑魔の専門のマリーちゃんだってバファイガみたいな緑魔じゃなくて特殊アビで済ませちゃってるし
特殊アビとかなんだそれと
支援なら緑魔!とみせかけて フィーナのはげます>セリアスのプロテガ みたいなことやってるし
緑魔の専門のマリーちゃんだってバファイガみたいな緑魔じゃなくて特殊アビで済ませちゃってるし
特殊アビとかなんだそれと
167: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:36:40.02 ID:yt/wOoQEd
>>165
もうプロテガやシェルガなんて使うことはないし
バフも緑魔なんて使うことはないんだろうな
もうプロテガやシェルガなんて使うことはないし
バフも緑魔なんて使うことはないんだろうな
169: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:37:50.30 ID:DBD/jeIu0
セリアスはいつか輝く日が来るはずと言われ
結局一度も倉庫から出る事なくマリー実装されてとどめ刺されたな
結局一度も倉庫から出る事なくマリー実装されてとどめ刺されたな
175: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:41:00.78 ID:YVvNY8e3d
>>169
GL版では早々に☆6にしてもらえて
貴重な闇耐性50%の技を持つ稀に役立つかもしれない子って感じになったみたいね
まあそのうちにマリーちゃんに抹殺されるでしょう
GL版では早々に☆6にしてもらえて
貴重な闇耐性50%の技を持つ稀に役立つかもしれない子って感じになったみたいね
まあそのうちにマリーちゃんに抹殺されるでしょう
170: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:37:51.80 ID:lU/BmFfSd
常闇のインパクトみたいにオリジナルの魔法作ればいいだけだろ
完全新作()なんだし
どんどんFF色は薄くなっていくけどなw
174: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:40:32.42 ID:yt/wOoQEd
>>170
プロシェガ
メテオジャ
アルテマニア
こんな魔法作られるんか?
179: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/03/07(火) 15:43:17.11 ID:lU/BmFfSd
>>174
残念ながら可能性はある
残念ながら可能性はある
1001: :2021/03/08 23:38:58 ID:
Pingback: 【FFBE】原作に登場する魔法はこのゲームオリジナルのアビリティにどうやっても適わない? | 早耳ママのゲーム攻略まとめ速報