21: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/20(木) 18:53:18.99 ID:BHv9P/faa
A2ってさ
コラボなんだよ コラボキャラなんだよ
余計なトラブル起こしてるとコラボ先ほんと無くなっていくぞ
25: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/20(木) 18:55:08.72 ID:ns9wB2Yh0
>>21
自社だから大丈夫やん
自社だから大丈夫やん
31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/20(木) 18:56:15.66 ID:BHv9P/faa
>>25
ゾルゲを見てもそう思うかな?
ゾルゲを見てもそう思うかな?
37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/20(木) 18:58:46.59 ID:kUJBV13T0
>>25
開発は余所やぞ
開発は余所やぞ
35: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/20(木) 18:57:36.31 ID:0rNVtC9Y0
コラボキャラが強すぎ!と非常に好評だったので強くするのやめました(´・ω・`)
1001: :2021/01/25 23:38:58 ID:
事が大きくなる前にDQ11コラボよろしく
ベロニカをぺろぺろしたいんや
そもそもFFナンバリングとのコラボなのにぞんざいなんやぞ
チビるで
コラボキャラの星5はアタッカー以外も混ぜて欲しいわ
コラボ先なくなっちまうぞ → 自社なのでそもそもノーダメ
開発先が違う → コラボには版権の有無しか関係ない
アホしかいない
ナンバリングのイベでことごとくハブにされてるのはご存じでない?
ナンバリングのイベ何かハブられても痛くも痒くもねーだろ。
大事なのはガチャ出したらそれなりの売上を上げる事だけでしょ?
そういうユーザーガン無視、カネ本意の態度が問題なのわかってないんだなぁ社員さん