202: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/25(火) 19:54:18.49 ID:b01Dl1/Od
ギフトチケ93%にはどん引きした
おまえらこんな状況でも受け取るもん受け取るんかよって
206: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/25(火) 19:58:11.31 ID:KpsBCF1Xa
>>202
まあ、これをツイッターで聞いてるのが痛いよね。
聞くまでもなく結果わかるだろうと思うわ
まあ、これをツイッターで聞いてるのが痛いよね。
聞くまでもなく結果わかるだろうと思うわ
216: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/25(火) 20:03:47.65 ID:N2MCon9Sa
>>202
実質1択だからな
ギフチケ人気でしょ?っていう印象操作
実質1択だからな
ギフチケ人気でしょ?っていう印象操作
223: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/25(火) 20:05:36.04 ID:8vim/kgi0
>>216
印象操作のつもりが秒で見透かされて逆効果になってる。
おそらくだが、生放送に挑む広野の自己催眠なのではないかと…
印象操作のつもりが秒で見透かされて逆効果になってる。
おそらくだが、生放送に挑む広野の自己催眠なのではないかと…
232: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/25(火) 20:10:16.46 ID:Bk6sFlnV0
>>223
見透かされて逆効果とおもうじゃん?
見透かせないやつが大半で、こういう種明かし見てもよくわかってないんやで。
見透かされて逆効果とおもうじゃん?
見透かせないやつが大半で、こういう種明かし見てもよくわかってないんやで。
1001: :2021/01/27 23:38:58 ID:
だから、お前らってホントにバカだよなー
投票した奴はマジでバカだろ
あんなアンケシカトして放置しておくのが1番だったのに
貧乏カス共が反応して投票するとか頭悪くて笑えるわ
あの中から選択しろって時点でなんかね
ギルとか体力回復あればあれ以上取れるし。
更にダイヤ換算すればギフトは5000、体力は500にも満たない。そもそも選択になってない。
普通に可笑しい。
単純にツイッターを見ている時間帯や
ユーザー数知りたいんじゃないの?
これでドン引きとか言ってるやつ社員だろ
選択肢ないだけなのに印象操作きもいわ
違うだろ、あえて別のにする事でどれだけギフチケが、クソかって分からせる賢い選択にも関わらずチケに入れてるのが無能
スマホゲーにそこまで拘るのか…
ギルや回復が更に輪をかけてプレゼントとして価値無いのがわからんエアプは黙ってろ
渋った結果ギフチケに変更してるんだからクソなのは配ってる側が一番承知してるわ
「分からせる」行動をやった所で広野が喜ぶだけ、それを賢くて有能だとお前は本気で思い込んでるのか?