299: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:34:55.03 ID:TE42JP3sa
で、今起きたばかりなんだけど何かあった?
306: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:37:03.49 ID:gTdHlqh30
>>299
ギフトチケットが予想以上の改悪だった
A2の時と違って無課金も騒ぎ始めた
ギフトチケットが予想以上の改悪だった
A2の時と違って無課金も騒ぎ始めた
311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:38:33.03 ID:TE42JP3sa
>>306
今引いたひどい
TGS記念とかで☆3エドガー4匹と2足歩行犬押し付けられた
今引いたひどい
TGS記念とかで☆3エドガー4匹と2足歩行犬押し付けられた
304: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:36:40.21 ID:LNF9SSsvd
一年前だったらもっと文句言ってたかもしれんけど
今はもうどうとでもなれ感ある
今はもうどうとでもなれ感ある
308: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:37:27.63 ID:D7M4fxu50
ドイツ語訳は置いておいて、ギフトなんだし闇鍋システムより
ギフトチケット1枚→ノマチケ1枚
ギフトチケット3or5枚→金チケ1枚
みたいな交換システムがよかったな
ユーザーがそれぞれ自分の欲しいチケットを選べるようならそれこそ期限性は仕方ないと思うし
309: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:37:41.66 ID:qQadRIA60
ギフトチケットとかいうヘイト要素しかないチケット
どうせ配るなら通常チケにしとけば良いものを…
どうせ配るなら通常チケにしとけば良いものを…
314: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:40:26.88 ID:7GFSfK3la
割と引くユーザーが少なかったA2で下方修正の前例を通してから実行するよは上手いと思った
これがA2じゃなくてシタンアクスターだったらこうはならなかった
これがA2じゃなくてシタンアクスターだったらこうはならなかった
315: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/09/24(月) 14:40:42.55 ID:m0W/K/A90
まあ26日前に配布したのはキレ野の最後の良心か
荒れるのは当然わかってるだろうし何かしら手でもあるのかな
荒れるのは当然わかってるだろうし何かしら手でもあるのかな
1001: :2021/01/21 23:38:58 ID:
皆がピックアップで引けるしセレチケで取れるから逆に工夫がなくなったってのはあるよね。大抵は無課金ならこのキャラがいいとかあるやん。ffbe
ってないよね。違和感はあるな。そういうとこは
無計画に配って虹確率上げただろ。
そりゃ同じ枚数配ってたら売り上げ落ちるわな。少しは考えろよ。。。
去年一年分のダイヤ割り数に応じてチケット配ったけど今年分やらなかったら、大変だぞ。
課金と無課金ちゃんと分けてカウントするようにしてるか?無課金にも大量に配るのはちとおかしかったぞ。
ダイヤ自体サービスで提供したのにそこからさらに感謝で配布っておかしいだろ。なんもかんも思い付きの行き当たりばっか
無課金はそもそも声高らかに文句を言える立場ちゃうやろ
身の程をわきまえた方がいい
運営から言わせたら無課金なんて邪魔だから消えろって事でしょ。
これからどんどん課金要素増やして行くんだろうな。
ギフトチケ、期限付きのレア召喚やろ?どっかにレア召喚と同じ確率になりますって書いてあった。
ぴゅあだなあ
わるいおとなにだまだれるなよお(手遅れ
サービス開始当初を彷彿とさせる排出内容でした
無課金はしょせん金使わないから改悪チケ配布されようが今まで通り配布される石とチケ溜め込んでぶっぱするだけで
問題は課金してるやつにも効果的な嫌がらせになってること
挑戦の間にわざわざラピス溶かして参加してた課金者とか馬鹿そのものじゃないか
ヘイトチケットwwwそれいいwww
星7実装が「終わりの始まり」って言われてたけど、まだ上があったんだな…
すでにモチベ無い人多いのにマイナスにしてくるとは
無課金はGO to Hell って運営からのお達しやな
ピックアップにも使えない、確率表記無い、ヘイトチケって名前に変えろよと思う(* ॑꒳ ॑* )