220: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 09:31:46.53 ID:YCX9vfQqd
うーん、勢いでエレフィムにセレチケ20ぶっこんだがめっちゃ後悔してきた
2人分の枠を1人で出来てやべー思ったが、冷静になるとルルカみたいな詰め合わせバフは別として、そもそも200%バフだけの為にわざわざ枠潰した事ないし、自己バフとかLBなら250%が基準になってきてる時代だと冷静になるが時すでにお寿司
不可抗力で消されないデバフ虫ってだけで取る価値あったはず、うん、きっとそうだ
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 09:36:21.52 ID:Lqz5+AvW0
>>220
自己バフ250%って攻撃だけとか魔力だけじゃなかったっけ?
羽虫は全バフだから防精アップで全体攻撃されても安定するのがいいんじゃないか?しかもデバフしながら
自己バフ250%って攻撃だけとか魔力だけじゃなかったっけ?
羽虫は全バフだから防精アップで全体攻撃されても安定するのがいいんじゃないか?しかもデバフしながら
227: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 09:38:23.09 ID:3wUgg5P7d
>>224
防精まであるのシタンくらいだなw
キラー付与もあるし自己バフだけなら今でも頂点
防精まであるのシタンくらいだなw
キラー付与もあるし自己バフだけなら今でも頂点
232: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 09:43:15.69 ID:YCX9vfQqd
>>224
ヒカセンがバリアつきで防御250いけるね
てゆか使えば使う程今度はヒカセン欲しくなってセレチケ沼にハマる
ヒカセンがバリアつきで防御250いけるね
てゆか使えば使う程今度はヒカセン欲しくなってセレチケ沼にハマる
241: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 09:49:36.56 ID:Lqz5+AvW0
>>232
単独なら250%もあるけど全バフ全員に二回でしかも通常アビで出来るのが最大の強みだから
シタン先生が強いと言われる大きな要因の一つ全バフを全員に付与出来るのは破格
単独なら250%もあるけど全バフ全員に二回でしかも通常アビで出来るのが最大の強みだから
シタン先生が強いと言われる大きな要因の一つ全バフを全員に付与出来るのは破格
339: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2019/03/12(火) 12:00:59.71 ID:D6f8Im6GM
>>220
まぁデバフのが主力でしょ
まぁデバフのが主力でしょ
1001: :2021/01/16 23:38:58 ID:
せめて20枚は確保しておいておけよ、セレチケ
甘ルルカがバフ ダメカ バリアができるからって求めすぎだろ アホか そんなん、なにか補うキャラが必要なの今に限った事じゃない元々の事だろう
最近の降臨は庇えない攻撃してくるし、バフも結構重要なとこはある。
1人二役って意味ではバフデバフしかないからそれでいいとは思うけどバリアやダメカットもないから結局はそこを補うキャラが必要になってくるんだよなぁ。
WOLと一緒にエレフィム使うけど、こいつのおかげでボム4ターンで倒せたようなもん 使えば妖精の便利さがわかるよ シャンティレーナも3ターン目に250パーバフ LB MAXでLBダメ200パーアップも凄いけどな
なんやかんや水着が使いやすい
エレフィムの使用感をリアルに報告するとエレフィム信者からリアルに攻撃されるらしいぞ
エレフィムの強みは
エレフィムが生きてる間は、敵が自分のデバフを消そうが
味方が死んでリレイズで生き返った時にバフが消えようが
継続ターンの間、ターン開始時に歌の効果が発動する点
わざわざかけ直さなくていいのがエレフィムの強み
しかも高い水準のバフ、デバフ
フェス限が出てきた今、セレチケはガラフかWolかシャルロットかエレフィムかレジーナぐらいしかユニットでは使い道がないはず。
水着ないなら20枚使ってもいいレベルだと思うけど。
いや貯めておけよ