387: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 07:57:22.95 ID:nt9eRkZea
ドラゴンキラー改作るのに”トラマス”のドラゴンキラー2ついるの?
トラマスが素材になる時代ってこと?
エクスカリバーⅡ作るのにエクスカリバー素材にするってこと?
マクシミリアンとかいうくっっっそ弱い★8鎧とかの強化をワンチャン期待していいってこと?
ええやん。もっとやれ。
392: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 08:07:26.73 ID:ZOjnK5Cr0
>>387
有料トラマスはそれできないよ
有料トラマスはそれできないよ
395: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 08:09:24.00 ID:nt9eRkZea
>>392
そうなの?
そうなの?
400: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 08:12:39.68 ID:01YYj/kE0
>>395
ガチャキャラを進化素材に採用したけどやめることになったパズドラを知らんのか
ガチャキャラを進化素材に採用したけどやめることになったパズドラを知らんのか
404: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 08:17:52.13 ID:nt9eRkZea
>>400
それは別キャラの素材でしょ?
セシルのエクスカリバーが、イベントで手に入る素材を使って強化されるのはいいんじゃない?
アビ覚醒ならぬトラマス強化だよ。
すでにキャラを持ってる状態なわけだし。
さすがにエクスカリバー2本材料でとかはまずいと思うけど。
470: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/02/03(金) 09:13:43.62 ID:Fkwko/Nka
>>404
エクスカリバー2本材料みたいに同種のものなら限界突破と同じ扱いで問題ないでしょ
エクスカリバーとデスブリンガーとかならアウトだけど
エクスカリバー2本材料みたいに同種のものなら限界突破と同じ扱いで問題ないでしょ
エクスカリバーとデスブリンガーとかならアウトだけど
1001: :2021/03/04 23:38:58 ID: