迅・終の轟雷・・雷300~1500%1hit 消費32 連続使用可能
迅・レブルインテンション・・実質975%1hit 消費65 連続使用可能
覚醒ケイオスウェイブ+2・・実質840%10hit 消費35(覚醒直後は0) 1T準備が必要 連続使用可能
オルタナ・・実質765%1hit 消費80 連続使用可能
オレオールレイ+2・・光風720%30hit 消費45
アルテマ+2・・実質560%7hit 連続使用可能
ジャ系・・200~600%1hit 消費28 連続使用可能 リフレク反射可能
フラッド・・水250%12hit 消費48 雷耐性50%ダウン 連続使用可能
トルネド・・風250%12hit 消費48 風耐性50%ダウン 連続使用可能
クエイク・・土275%8hit 消費48 土耐性50%ダウン 連続使用可能
終の轟雷は諸説あるから実際試してみたら初撃300%で9発目で限界に達したから300%~1500%で間違いないと思う
雷の報復で雷耐性-100%になると終の轟雷は最終何%ぐらいになんの?
耐性100%ダウンなら轟雷は3000%だね、連迅で3000%×2がサクラの最大出力
けど他も強いね
りゅうおうも入れてあげてw
これ見るとブラッドの雷下げがほんとイミフすぎる
エレチェ重ねたらえらいことになりそうやな
サクラ2人で鹿に4ターン目ぐらいの終の轟雷エレチェで800万ぐらい出たわ
竜王や皇帝やエースもいたな、エースは火力より耐性ダウン狙いだがw
>>65
レジストされないならフラッドは轟雷と最も相性が良かったりするw
>>66
轟雷二発で24000%だなw
まぁ雷耐性100%ダウンは狙うもんじゃないとおもうが、エレチェにはのせてなんぼだね
水に濡れて感電しやすくなるとかそんなんかね?
レブルインテンションは864%だろ
すまん、間違えてた
650×100÷75で866.66・・とかだな
迅・終の轟雷・・雷300~1500%1hit 消費32 連続使用可能
迅・レブルインテンション・・実質866%1hit 消費65 連続使用可能
覚醒ケイオスウェイブ+2・・実質840%10hit 消費35(覚醒直後は0) 1T準備が必要 連続使用可能
オルタナ・・実質680%1hit 消費80 連続使用可能
オレオールレイ+2・・光風720%30hit 消費45
アルテマ+2・・実質560%7hit 連続使用可能
ジャ系・・200~600%1hit 消費28 連続使用可能 リフレク反射可能
フラッド・・水250%12hit 消費48 雷耐性50%ダウン 連続使用可能
トルネド・・風250%12hit 消費48 風耐性50%ダウン 連続使用可能
クエイク・・土275%8hit 消費48 土耐性50%ダウン 連続使用可能
こうか、指摘サンクス
問題ない
引けてない
Pingback: 【FFBE】やはり魔法キャラ最強!?賢者サクラのアビリティを他の魔法と比較してみた | 早耳ママのゲーム攻略まとめ速報