37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:29:45.03 ID:MsaIG6dx0.net
黒セシルは性能云々よりもドットがなぁ…
かっこよければそれだけでも引く価値はあるんだが手抜きすぎて残念
かっこよければそれだけでも引く価値はあるんだが手抜きすぎて残念
46: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:33:16.06 ID:Ej3DxJrXa.net
>>37
なんか優秀な人が抜けたんでしょ?これから出るキャラ皆微妙な感じになるんじゃ
なんか優秀な人が抜けたんでしょ?これから出るキャラ皆微妙な感じになるんじゃ
52: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:36:05.65 ID:NZ3wg8cmp.net
>>46
それただの勘違いしてるエイリム叩きだから気にしないでいいよ
コバヤ神はそのままだしアイディスは税金対策用のエイリムの姉妹企業だよ
それただの勘違いしてるエイリム叩きだから気にしないでいいよ
コバヤ神はそのままだしアイディスは税金対策用のエイリムの姉妹企業だよ
54: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:36:23.53 ID:MsaIG6dx0.net
>>46
まじで?
だからもとからデータあったリディアとかは作り込まれてるのかな
それなら納得だわ
まじで?
だからもとからデータあったリディアとかは作り込まれてるのかな
それなら納得だわ
47: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:33:42.78 ID:U5a1z2w80.net
暗黒セシルは何故あんなに足ピンしてるのか
足ピン派なのか
足ピン派なのか
60: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:38:23.73 ID:rkXMOl3Jd.net
暗黒騎士セシルは天野絵再現だと思うんだが?
66: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:42:17.03 ID:9NAlXvIs0.net
68: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:43:39.22 ID:yoP3iinc0.net
14にセシル出てたのか
69: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/28(月) 15:44:21.15 ID:xAJTZ8BG0.net
>>66
色がガリと被るからね
仮面ライダーになっても仕方ない
色がガリと被るからね
仮面ライダーになっても仕方ない
1001: :2021/01/22 23:38:58 ID:
暗黒セシルは原作の時点で終わってんだからある意味原作に忠実です
>>66の最初の一枚はディシディアのセシルだし、二枚目はFF14のセシルじゃないぞ、まずFF14にセシル出てないわ