864: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:12:29.82 ID:uUIQHXTs0
エアテマで常闇の評価がすごく高いけど常闇の何が評価されての結果なの?
866: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:15:23.91 ID:8Ym+aKxE0
>>864
罪科の倍率とLBの性能だろう
攻撃力は低めだけど実際のダメージはジジィより断然高いしなー
罪科の倍率とLBの性能だろう
攻撃力は低めだけど実際のダメージはジジィより断然高いしなー
871: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:23:18.90 ID:DX/Y6DMr0
>>866
オル680%常闇720%ってほとんど変わらないじゃん
攻撃力の差でブボボはどう考えてもオルの方が強いぞ
オル680%常闇720%ってほとんど変わらないじゃん
攻撃力の差でブボボはどう考えてもオルの方が強いぞ
876: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:36:39.52 ID:XE9RsXxDd
>>864
自己バフが強力とか闇吸収とかLBチェインが使えるとかオルより使える要素がまぁまぁあるからだろ
自己バフが強力とか闇吸収とかLBチェインが使えるとかオルより使える要素がまぁまぁあるからだろ
873: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:31:25.70 ID:9R+ga++d0
常闇はエアテマ過大評価気味だよな
両手補正も片手武器のみ 二刀補正もなし
ポット込み素ステ攻撃力は245とアタッカーの中ではかなり低いっていうね
星5トラマスガン積みでも二刀で1500程度だよねw
SP暗黒闘気のあとの2Tはガチで強いけど、SP使ったTは動けないし、そのあと2TはCT入るからただのブボボだし
強キャラではあるけどとびぬけた点数つける意味はわからないな
両手補正も片手武器のみ 二刀補正もなし
ポット込み素ステ攻撃力は245とアタッカーの中ではかなり低いっていうね
星5トラマスガン積みでも二刀で1500程度だよねw
SP暗黒闘気のあとの2Tはガチで強いけど、SP使ったTは動けないし、そのあと2TはCT入るからただのブボボだし
強キャラではあるけどとびぬけた点数つける意味はわからないな
881: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/12/08(金) 01:41:36.41 ID:GGOg0FSCa
常闇同士でLB打ってみろ
強いしオレオレチェイン以上の快感や
強いしオレオレチェイン以上の快感や
1001: :2019/12/15 23:38:58 ID:
そもそも何が評価高いんだろと解らない時点で
今回チェインでディスってるやつなんているか?w
常闇は優秀だけどクルクル回るのが嫌い。
アルテマのライターさんが持ってる数少ない★7だから好評価!という冗談はさておき
起用しやすいっていうのはあるよね 結構色々できてチェイン相手もいるから
強い!っていう方向性の高評価ではない、セフィロスと同系統の高評価
常闇以外でもキャラをディスる時はみんな倍率、攻撃力、チェインのどれかでいじってるのに今更何を攻撃力でとか、擁護してん?笑
おめでたいなw
センスない自慢流行ってるのか?
攻撃力でしか強さを把握できないのは持たざるものか、キッズかのどれかか…
単純に使いやすい
引き弱でも割と星7一体分くらいは確保してるし、トラマスも元々取ってた人多いだろう
引換券状態のセフィロスとフルチェするのも大きい
実際使いやすいのって物理ならクラウド、スコール、魔法はトラティナだよな。この辺りが一番多い気がする周回用強キャラは低ランクさんが使用してくれるし
まぁ、リーダーにしてる人少ないよな
Pingback: 【FFBE】★7常闇の評価がやたら高いけど実際何が評価されてるんだ? | 早耳ママのゲーム攻略まとめ速報
弱さ説明できるやつはいるけどちゃんと強さ説明できるやつがいないってことか
トラティナ盾おじロレーヌ以外あとは有象無象だろ。
良評価の人はみんな使った感想で、低評価の人はみんな数値しかかいてねーな
それが答えだなw