20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:36:44.97 ID:StuGUnD/0
ラムザ英雄の歌覚醒終わったけどブレイクも覚醒させる価値ある?
たしかに効果はデカいけど歌ってる間は行動出来ないしラムザは歌に集中してヒカセンがデバフ担当になると思ったんだが
たしかに効果はデカいけど歌ってる間は行動出来ないしラムザは歌に集中してヒカセンがデバフ担当になると思ったんだが
31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:38:31.60 ID:EMdWsxxGa
>>20
ラムザのデバフは5ターンだからとりあえずデバフ掛けてから歌うってやり方ができる
ラムザのデバフは5ターンだからとりあえずデバフ掛けてから歌うってやり方ができる
32: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:38:58.04 ID:06Bk9/xca
>>20
ラムザ1体で歌とデバフは無理です。
複数あるのなら歌役とデバフ役で分けるのがいいのではないでしょうか。
ラムザ1体で歌とデバフは無理です。
複数あるのなら歌役とデバフ役で分けるのがいいのではないでしょうか。
33: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:39:39.57 ID:iNqPRF2G0
1パンなら歌、そうじゃないならデバフスタートでもいいんじゃねラムザは
36: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:40:23.65 ID:Sv+WjmKK0
デバフはヒカセンでえんちゃう?
44: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:42:03.84 ID:iNqPRF2G0
>>36
それでいいと思うけどね
ラムザのデバフじゃないと耐えれないとか糞ゲーにも程があるしw
それでいいと思うけどね
ラムザのデバフじゃないと耐えれないとか糞ゲーにも程があるしw
40: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:41:10.20 ID:lcXYOUiip
ディリータにラムザのブレイクアビ渡してあげて!!
45: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:42:10.18 ID:VzUaKYzYa
デバフ担当のヒカセンでいいやろ
56: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:46:45.76 ID:IsJmR83ed
ディリータって防御精神-60%だっけ
光の戦士のデバフと15%しかかわらんしディリータ入れるところにアタッカー入れる方がよくね?
光の戦士のデバフと15%しかかわらんしディリータ入れるところにアタッカー入れる方がよくね?
64: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/10/20(木) 19:50:05.60 ID:iNqPRF2G0
>>56
デバフかける前提なら全員恩恵あるしディリータのがいいと思う
デバフかける前提なら全員恩恵あるしディリータのがいいと思う
1001: :2019/12/14 23:38:58 ID: