584: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 12:16:32.03 ID:lHBuJlp10.net
暗黒セシルを☆5で実装
覚醒のの際に暗黒とパラディンに分岐
当然、既存のパラディンセシルとは別キャラな
こんくらいは普通にやってくるだろ
覚醒のの際に暗黒とパラディンに分岐
当然、既存のパラディンセシルとは別キャラな
こんくらいは普通にやってくるだろ
585: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 12:18:16.48 ID:+SweyxrP0.net
>>584
★5実装されても追いかけないで済むから助かるわ。
スノウタイプが一番厄介
★5実装されても追いかけないで済むから助かるわ。
スノウタイプが一番厄介
589: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 12:22:25.43 ID:lHBuJlp10.net
>>584
これ自分で書いて思ったけど
この仕様ならキャラ退化できんし揃えるのに2体必要になるな
2倍儲かるぞ
広野参考にしろ
これ自分で書いて思ったけど
この仕様ならキャラ退化できんし揃えるのに2体必要になるな
2倍儲かるぞ
広野参考にしろ
840: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:01:33.76 ID:JFbaRM6Za.net
841: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:01:45.67 ID:w48cux1D0.net
セシルw
843: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:02:02.08 ID:731KNOvu0.net
暗黒騎士のほうが強いってさすが広野wwwwwwwwww
855: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:04:16.73 ID:Wre6bT1I0.net
本当に来ててワロタ
857: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:04:32.87 ID:X3H44RkD0.net
なぜ分岐進化にしなかった・・・
858: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:04:35.93 ID:f6YBzjBI0.net
セシル星6か、スノウ並に使えると良いけど
860: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:04:56.58 ID:IT55hxz40.net
ついに俺のセシル始まったな
868: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:05:47.97 ID:EYs3IoeWa.net
セシル持ってないや…
持ってる人オメ
持ってる人オメ
877: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:07:04.39 ID:dXFcpsi4d.net
うわーマジで同キャラ別ユニット登場させやがった
これ今のライトニングもいずれゴミになるな
これ今のライトニングもいずれゴミになるな
885: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:07:31.15 ID:xLRMwHW00.net
>>877
暗黒セシルは別カウントしてやれよ
暗黒セシルは別カウントしてやれよ
883: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:07:28.98 ID:Rpdczj0i0.net
既存セシルが進化するのかと思いきや
暗黒騎士セシルが別キャラで出るって間じ?
暗黒騎士セシルが別キャラで出るって間じ?
887: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:08:05.26 ID:+SweyxrP0.net
889: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:08:13.41 ID:xLRMwHW00.net
>>883
既存セシルは星6になるよ
多分今後他のバッツフリオwolヴァン全部星6になる感じ
既存セシルは星6になるよ
多分今後他のバッツフリオwolヴァン全部星6になる感じ
888: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:08:10.24 ID:IT55hxz40.net
セシルにロイヤルガード付きそうだな
896: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:09:10.83 ID:xLRMwHW00.net
>>888
セシルにロイヤルガード付いたら鉄壁と合わせて80%発動になっちゃうけどどうなるだろうな
セシルにロイヤルガード付いたら鉄壁と合わせて80%発動になっちゃうけどどうなるだろうな
890: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:08:17.61 ID:tzIXw7d10.net
元が終わってるから強くならんわ
つーか暗黒騎士セシルwwwwwやりやがったwwwwwww
つーか暗黒騎士セシルwwwwwやりやがったwwwwwww
939: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:13:33.66 ID:L2PIfNMha.net
>>890
確かに。かばうやプロテスとかで埋まってる枠が痛すぎる。その辺暗黒騎士の方は有用アビでうめてるだろうしな
確かに。かばうやプロテスとかで埋まってる枠が痛すぎる。その辺暗黒騎士の方は有用アビでうめてるだろうしな
894: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:09:01.20 ID:ddr+y52D0.net
933: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:13:03.71 ID:6Xk0DBNY0.net
>>894
最強≠最凶
暗黒技で高倍率と自身大ダメージとかだろうなw
ケアルガの回復量超えちゃってクソとか言われる未来が見える
最強≠最凶
暗黒技で高倍率と自身大ダメージとかだろうなw
ケアルガの回復量超えちゃってクソとか言われる未来が見える
918: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:11:50.94 ID:lzRBLciA0.net
聖騎士セシルはピックアップしないんか
919: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:11:51.81 ID:rl+GYHJ90.net
どうせ覚醒してもセシルは弱そう
920: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/22(火) 16:11:52.06 ID:LD9ILV2wd.net
別名同キャラとかマジクソとは思うが
白いセシルも☆6になるならまあいいかな
どんな性能だろうね
単なる壁役だといろいろと被るし重装備白魔導師もありやで
白いセシルも☆6になるならまあいいかな
どんな性能だろうね
単なる壁役だといろいろと被るし重装備白魔導師もありやで
1001: :2021/01/18 23:38:58 ID: