5: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:23:01.40 ID:eB67uVoA0
W魔法禁止週に回避アヤカってどうやって仕留めたらいいんだ?
メガフレア避けるし、りゅうけんでMP吸ってもカウンターホーリーでMP回復してケアルジャ使うし
スロットのジョーカーデス?
メガフレア避けるし、りゅうけんでMP吸ってもカウンターホーリーでMP回復してケアルジャ使うし
スロットのジョーカーデス?
7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:32:14.93 ID:5BPoq2pY0
>>5
ヴァニラデスつかってるけどそういうアヤカはだいビット持ちだったり。
ヴァニラデスつかってるけどそういうアヤカはだいビット持ちだったり。
11: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:36:02.12 ID:YCN2SS7N0
>>5
アーシェルネラあたりの魔法チェイン
アーシェルネラあたりの魔法チェイン
13: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:37:02.25 ID:qsCprS820
>>5
斬鉄剣ですよ
斬鉄剣ですよ
25: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:55:34.90 ID:bx3NGQhI0
>>5
両手積みまくり5体で闘魂放棄5
両手積みまくり5体で闘魂放棄5
18: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:45:51.98 ID:eB67uVoA0
>>7
ビット持ちいたわ
>>11
魔法も避けるんだなあ
>>13
なるほどなあ
55: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:28:30.80 ID:YCN2SS7N0
>>18
魔法も物理もさけるアヤカなんているか?
魔法も物理もさけるアヤカなんているか?
69: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:38:43.85 ID:eB67uVoA0
>>55
にとうスロットでメガフレアが二回発動して二回とも避けられた
スロットのメガフレアは物理扱いなのか
そうだとしたら俺の間違いだ
にとうスロットでメガフレアが二回発動して二回とも避けられた
スロットのメガフレアは物理扱いなのか
そうだとしたら俺の間違いだ
77: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:43:53.61 ID:t2kY2G2S0
>>69
スロットのメガフレアはwikiのよると物理みたい
現状ある魔法回避はユニット固有のを除けばモーグリだけかな
スロットのメガフレアはwikiのよると物理みたい
現状ある魔法回避はユニット固有のを除けばモーグリだけかな
9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:33:02.26 ID:TWYxxq8s0
アヤカ以外倒して10T判定に持ち込む
10: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 00:35:47.15 ID:t2kY2G2S0
アーシェいいぞ
聖光チェイン禁止週ないし
回避アヤカなら精神あんまり強くないだろうからふつうに削れる
はず
聖光チェイン禁止週ないし
回避アヤカなら精神あんまり強くないだろうからふつうに削れる
はず
39: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:04:09.54 ID:TtXNeyDqa
>>10
3体位でチェインさせないと弱いけどな
3体位でチェインさせないと弱いけどな
48: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:11:47.61 ID:A0RByFp20
間違えたアーシェx4だった
49: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:18:18.94 ID:t2kY2G2S0
>>39
確かに複数必要なのがめんどいところか
リピート安定、選ぶ手間がない、カウンター系の発動判定数が少ない
とか利点は十分すぎるけど
>>48
3体リピートでもそこそこスパークしてくれるけど4アーシェだとスパーク安定する感じ?
47: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:11:27.00 ID:A0RByFp20
>>10
アーシェはお気軽でいいよな。
アーシェx5、アヤカで暫くやってるけど
1000戦位で全く危なく勝ってる。
アーシェはお気軽でいいよな。
アーシェx5、アヤカで暫くやってるけど
1000戦位で全く危なく勝ってる。
63: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/06/05(月) 01:35:48.21 ID:HMVkim3T0
回避アヤカはチラホラいるけど、現状で物理回避・即死耐性・状態異常耐性のいずれもは完全にできない
どこかしらに穴があるから、それとHPの削り加減に注意さえすれば殺せる
どこかしらに穴があるから、それとHPの削り加減に注意さえすれば殺せる
1001: :2021/02/28 23:38:58 ID:
HPもっておけば死なないのに、回避まで盛って何がしたいんだよ。
もうただの嫌がらせだろ?無駄に時間掛かるからやめろっての。
HP調整すれば大丈夫よ。
下手に瀕死まで追い込むとほぼケアルジャ使われる。
HP40%くらいのオレンジくらいまでにしておけば、
相手の行動は可愛い尻もちアヤカちゃんなので
次のターンで確実に殺れる。